真純乃郷では家庭的な雰囲気を大切にし、自立した生活が送れるよう支援します。

社会福祉法人 真純乃郷福祉会
イベント

🍵9月の行事 in 大地🍵

2024.10.31 カテゴリー:イベント

<福祉サービスセンター大地>

9月に実施した大地での行事をご紹介します‼

 

「日本文化を体験しよう!」という企画のもとに、みんなでお抹茶を立てて頂きました。

 

  

 

そして、お抹茶の相棒は「おはぎ」💗

あんこで包むところに苦戦しながらも、表情は楽しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ちなみにですが、このあんこは大地で採れた黒小豆で作りました。

 

 

 

 

 

きな粉のおはぎも作りました。

 

 

おはぎが苦手な人は塩むすび🍙(もち米最高~❕)

 

初めてお抹茶。なかなか泡が立たずず、みなさん悪戦苦闘されてました( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

6月🏳‍🌈7月🎋

2024.09.30 カテゴリー:イベント

<真純乃園>

 

6月2日(日)創立記念日

皆様のおかげで、真純乃園は創立24周年目を迎える事ができました。

豪華な食事はとっても美味しく✨楽しい食事会になりました(^^♪

  

  

  

 

 

6月23日(日)第25回 真純乃園運動会

今年も屋内での運動会を行いました。準備運動にも力が入ります!

  

 

絶対外せないパン食い競争 みんなが得意としてる “台ふきんたたみ競争” や真純乃園パズルも登場♬

  

 

 

職員競技も負けてません!ぐるぐるバットからの~なわとび💦 早くも被り物 (´艸`*)

  

 

からの~炭酸ジュース→からし入りシュークリーム→新聞巻取り⁉ (◎_◎;)💦

   

 

今回は白組の勝利✊ みんながんばりました♪ 最後はみんなで万歳三唱

   

 

 

7月7日(日)七夕

今年の七夕様は壁画バージョンです(^^)どうですか?

 

 

午後はお菓子作りです。杏仁豆腐やフルーツを入れた夏にピッタリのパフェが出来上がりました♪

 

 

美味しくて思わずポーズ👐

 

3月🌺4月🍖5月⛳

2024.08.19 カテゴリー:イベント

<真純乃園>

 

3月13日(水)

書道家シンガーソングライター Tomochika890(ともちかやっくん)ライブ鑑賞

現在、日本10周目!! (◎_◎;)💦という書道家シンガーソングライターTomochika890さんを迎えて

手遊び歌で体を動かしながら歌ったり、書道ライブを鑑賞しました。

 

  

 

書道ライブでは、“ 道 ”という文字が “ 夢 ”という文字へ変わるというパフォーマンスを披露してくれました。

利用者さんも不思議なワクワク感を感じてる様子で自然と笑顔が溢れてました (*´ω`)

楽しいひと時を過ごしました(^^♪

 

 

 

3月14日(木)15日(金) 最後のパンジー出荷

毎年行ってきたパンジーの栽培出荷ですが、今回をもって終了とさせて頂きました。

最後のパンジーも悪天候に見舞われ、どこまで育ってくれるのか心配でしたが、

無事出荷する事ができました。

今まで真純乃園のパンジーを楽しみにしていただいた皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。<m(__)m>

  

 

 

3月27日(水)避難訓練

定期的に行っている避難訓練です。みんな落ち着いて行動出来ました。(`・ω・´)b

 

 

 

4月 お花見

桜の花舞い散る中、お花見にみんなで出掛けました♬

満開の桜もきれいですが、みんなの笑顔はそれに負けないくらいステキです !(^^)!

  

 

 

4月13日(土)春のBBQ

温かい日差しの中?楽しいBBQの始まりです♬

容赦ない日差しに職員も汗だくです💦💦青空の下、みんなで食べると美味しいね(*^-^*)

  

  

 

 

5月17日(金)グラウンドゴルフ大会⛳

コロナ禍でしばらく疎遠となっていたグラウンドゴルフ大会を園内にて行いました。

余暇時間を利用して練習した甲斐があり、みなさんフォームはバッチリです !(^^)!

  

   

 

久々の屋外でのスポーツにみんなもノリノリです。(*'▽')♬

  

 

表彰式は、何と!お菓子でできた花束💐に思わずブイサイン 最後はみんなでハイポーズ (^_^)v

  

 

 

5月23日(木)総合防災訓練

城山西消防署の方々を迎えての避難訓練です。

避難訓練はいつも通り( ˘ω˘ ) 落ち着いて避難場所へ逃げる事ができました。

 

 

今回も職員による水消火器の消火訓練を行いました。

“火事だー!!”との声出しもバッチリでした。

  

収穫in大地🥬 パートⅡ

2024.07.02 カテゴリー:イベント

<福祉サービスセンター大地>

 

今回の収穫はラディッシュ・ズッキーニ・じゃがいも・ビーツです!(^^)!

メインは農帽ガールズのみなさんでしたが、楽し気な様子に他の利用者さんも心奪われ参加しました。

 

 

 

 

洗いや選別も手際が良く大助かりでした。

ラディッシュはサラダ🥗で頂きました。

シャキシャキの歯ごたえが『夏‼』を感じさせてくれました。

 

 

 

ズッキーニは煮物にしてみました。

口に入れた瞬間に無くなってしまうほどトロットロ(#^^#)

さすが‼ 採り立ては一味違いました💕

 

 

 

次にじゃがいも🥔です。この日の収穫には男子利用者の方たちにもお願いしました。

じゃがいもは煮っころがしにして頂きました。

ホクホクで甘みがあって、みんなからも大絶賛(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

ちなみに煮っころがしは利用者さんからのリクエスト❕

この日は気温も高く、休憩と水分補給も忘れません。

 

続いてビーツです。

どう調理してよいのか?ボルシチ? 作り方が分かりません😢

悩んだ末、茎と葉の部分はきんぴら風・根っこの部分はポタージュスープにしてみました。

 

 

 

 

ビーツは硬いので、1時間ほど蒸しました。蒸すと赤い部分が更に真っ赤になって

「おぉ~‼」と思わず声が漏れてしまうほど❣

ビーツは鉄分がたっぷりで、みんなで元気を頂きました(*^-^*)

 

 

💖バレンタイン

2024.02.14 カテゴリー:イベント

<真純乃園>

 

2月12日(月)今日は、バレンタイン行事💕

 

同じ絵が描いてある2枚のカード

好きなカードを選び同じ絵を持っている人を探します

見つかったらその人とチョコの交換です

 

あの人のハートをチョコで射止めます(≧▽≦)💖

   

 

 

ハート💖

 

 

交換したら2人で甘~いチョコを味わいます  はいどうぞ~💕来年は誰とカップルになるのかしら.....(´艸`*)