チューリップ🌷大地編🌷
2021.04.19 カテゴリー:イベント
<福祉サービスセンター大地>
大地の花壇もチューリップが満開です!!
下の写真は利用者さんと職員とで作成した「フラワーアレンジメント」と北側の傾斜に植えたビオラとパンジーです。
こちらの写真は、数年前に保護者の佐藤さんのご厚意で植えて頂いたスイセンです。
毎年春先にはきれいな花を咲かせ、国道からの眺めは最高です!!!
大樹前のハナミズキ、剪定が過ぎました( ノД`)シクシク…
2021.04.19 カテゴリー:イベント
<福祉サービスセンター大地>
大地の花壇もチューリップが満開です!!
下の写真は利用者さんと職員とで作成した「フラワーアレンジメント」と北側の傾斜に植えたビオラとパンジーです。
こちらの写真は、数年前に保護者の佐藤さんのご厚意で植えて頂いたスイセンです。
毎年春先にはきれいな花を咲かせ、国道からの眺めは最高です!!!
大樹前のハナミズキ、剪定が過ぎました( ノД`)シクシク…
2021.04.19 カテゴリー:イベント
<福祉サービスセンター大地>
4月6日(火)に大地にてイースターパーティを開催しました。
「イースター」とはキリストが復活したお祝いの日。お肉と卵でお祝いするのがしきたりとの事。大地では「お祝い」に着目し、利用者・職員一緒になってカレーライス🍛・たまごサラダ🥗・ナゲット(鶏肉)・コンソメスープをつくりコロナからの復活を願いました。
おやつには「ウサギチョコパフ」なる、ライスパフにチョコレートを絡めてビスケットにのせたものを作りました。
午後には恒例のチーム対抗レクリエーション。みんなで大笑いしながら楽しい時間を過ごしました。
2021.02.10 カテゴリー:イベント
2月に入り寒さも佳境、いつでも真純乃園は元気いっぱいです
今年は、37年ぶりに日付が変わった節分の日
2月2日(火)にみんなで豆まきを行いました さっそく玄関先に ”鬼たち”の影が!!!!!!
みんな玄関に出て豆で鬼退治です! 鬼も負けじとこん棒を振って豆を打ち返してきます ( ゚Д゚)💦💦
今年の鬼は手ごわかったです💦💦💦
鬼退治の後は、年男年女から ”福” のおすそ分けです
甘いのやしょっぱい福が飛んできます おやつの時間に美味しくいただきました
2021.02.10 カテゴリー:イベント
新年あけましておめでとうございます。
今年も健康で笑顔あふれる1年になります様
職員一同、頑張りたいと思います♪
今年最初の行事として
1月16日(日)真純乃園の新年会が行われました。
コロナ禍でも利用者さんも職員も元気に参加です♪
まずは豪華お弁当で腹ごしらえです (^O^)
お腹が満たされた後は、コロコロカーリングで体を動かします
得点のついたフラフープの中に上手くボールを転がして入れるゲームです
みなさん真剣です (≧◇≦)
最後は、お待ちかね 真純乃園クイズ
問題:去年、最初に行った行事は何でしょう?
問題:山(やま)のつく職員は何人いるでしょうか? など
お正月ボケしている頭をフル回転してちょっとした脳トレで楽しみました♪
2020.12.30 カテゴリー:イベント
<真純乃園>
12月30日(水)今日は、今年最後の行事 ”第2回 もちつき大会” です。
コロナ禍という事で、利用者さんと職員のみでのもちつきとなりましたが、
雨の予想を裏切り、時折 日も差す穏やかな曇り空の下、
新調した ”臼と杵” で早速 園長先生と主任職員とで おもちをコネコネ。
その後に続けと 利用者さん達も負けずに ”ぺったんこ♪ ぺったんこ♪”
つきたてのお餅は、あんこ・きなこ・大根おろしのからみ・浅漬けお新香を添えて♪
温かい豚汁と共にみんなで一緒にいただきました。 幸せ~ (*´▽`*)
年明けにいただく、お雑煮用の”のしもち”も作ります♪
毎年このお餅を食べ終えると今年の終わりを感じます。
新年を迎える準備として ”門松”も出来上がり♪(by園長先生作)
来年もみんなにとって 楽しい(^O^) 嬉しい(≧◇≦) 美味しい(´▽`*)1年になりますように♪